育児

育児

イライラして子供に優しくできない原因は自分にあるのかもしれない

かわいいかわいいわが子。でも、そんなかわいいはずの子供たちにイライラしてしまう。それって誰にでも経験があるはず。 イライラして怒ってしまった後、自分で自分を責めてしまうんですよね。なんでイライラしてしまったんだろうって。 イライラしてこっち...
育児

子ども3人をお風呂に入れる方法! ママ1人でどうやってお風呂に入れたらいいの?その方法をご紹介します!

子どもが小さい頃は、子ども1人をお風呂に入れるだけでも大変。 それが2人、3人を一度でママが1人でお風呂に入れようと思うと、一体どうすればいいのーってなってしまいますよね。 私も末っ子が生まれたときには、1番上の子が4歳、2番目が2歳でした...
育児

子供の保育園はいつから預ける? 早い方がいい?早すぎたらかわいそう?授乳や夜泣きや人見知りなど心配盛りだくさん!

子供が生まれたあと、落ち着いた頃に出てくる問題が保育園問題。一体いつから預けるのがベストなの?早い方がいいの?遅い方がいいの?子供を預けるのはかわいそう?などなど、悩みはつきませんよね。子供3人を保育園に預けた私の考えをお伝えします。 子...
育児

年齢別 レゴの収納方法!レゴ収納にぴったりの机やBOX収納

男の子が大好きなレゴブロック! 小さな頃から楽しめますし、大人になってもレゴが大好きな人って多いですよね。 うちの長男も、1歳過ぎから大きいサイズのレゴデュプロで遊び始め、3歳頃になると通常サイズのレゴシリーズで遊ぶようになりました。 ただ...
育児

ニフレルのおすすめの回り方! NIFRELを100%楽しむ方法!

大阪府吹田市の万博公園跡地、EXPOCITY(エキスポシティ)にある大人気施設(水族館)であるNIFREL(ニフレル)。 休日はいつも混雑しているので、人がいっぱいで楽しめないのではないかと行くのをためらっている人も多いかもしれません。 で...
育児

旦那が子どもを怒らない! 私ばかりが怒り役なことに疲れたときの対処法

子育てしていると、子どもを叱らなければいけない場面も多々。 でも、そういうときの怒り役ってどうしても母親になってしまいませんか? 怒るのってパワーがいるし、毎日怒ってばかりいるのは本当に嫌になってしまう。 できれば怒りたくない。 なのに旦那...
育児

保育園でスカート禁止の理由は? スカート以外で女の子におすすめの服装!

女の子は、年中さんぐらいになると、突然おしゃれに目覚めます。と言っても、とにかくピンク、そしてお花やフリルなど、いかにも女の子という、親からするとダサすぎる(笑)おしゃれに。そんなおしゃれに目覚めた女の子にとっては、ズボンなんて男の子の履く...
育児

旦那が子供と外で遊んでくれない! こんなことで変わるなんて!という私の体験をご紹介!

休みの日には、子どもと外で遊んでほしい。 でも、旦那にその気はない。 家族みんなで公園へ行っても、旦那はすぐにテントの中で寝てしまう・・・・ そんな旦那が変わったんです! 旦那が子どもと外で遊んでくれない 休みの日には、いつも家の前で子...
育児

小学生になると変わること(生活の変化)【保育園→小学校(学童)児童の場合】

小学生になると、それまでとは生活が変わります! それは子どもはもちろん、親にとっても一大事です。 学校までは分団登校し、勉強が始まり、学校によっては制服があり、重いランドセルを背負い、、、 そういうことはイメージできますが、生活がどう変わる...
育児

子どもの保険証は持ち歩く? 持ち歩くのは大変だけどいざという時のためにせめて画像を!

保険証は持ち歩くべきもの?? 自分の保険証は持ち歩いていても、子どもの保険証までは持ち歩いていないという人が多いのではないでしょうか。 ただ、子どもが急なケガをした場合、保険証を持っている方が安心です。 もしものときのために、私が行っている...
タイトルとURLをコピーしました