経産婦でも後陣痛がない!? 初産婦と経産婦の後陣痛について

妊娠・出産

壮絶な出産がやっと終わり、これで辛いのも終了かと思いきや、
その後にやってくるのが後陣痛です。

初産婦では、あまり痛みを感じない人もいるようですが、
経産婦になると強い痛みを感じる人も多いとも言われます。

私自身、これまでに3度の出産を経験していますが、2人目の出産後は経産婦なのに後陣痛がなかったんです。

初産婦のときと経産婦のときの後陣痛について、私の体験談をご紹介します。

スポンサーリンク

後陣痛は経産婦の方が痛みが強い

後陣痛とは、出産後に子宮が収縮することによって生じる痛みのことを言います。

妊娠中に大きくなった子宮が、
赤ちゃんが生まれた後、元の大きさに戻るために収縮するんですね。

出産時の陣痛も子宮が収縮することで痛みが生じます。
ということは、
後陣痛は、出産時の陣痛と同じような仕組みで痛みが起こるということですね。

なので、
人によっては、後陣痛は、出産時の陣痛と同じぐらい痛かったという人もいるんです。

出産時の陣痛も、人によって痛みの感じ方に違いがあるように、
後陣痛も、人によっては全く痛みを感じなったり、強い痛みを感じたりと、様々です。

傾向としては、
初産婦よりも経産婦の方が痛みを感じることが多いようです。

それは、
経産婦の方が子宮が大きくなっていること、
経産婦の方が子宮筋の疲労が大きいこと、
経産婦の方が子宮が収縮するスピードが早いこと、
が原因だとも言われます。

産後、数日で痛みが収まる場合が多いですが、
中には数週間も痛みが続く人もいるそうです。

さらに、授乳中は痛みが強くなることも!
それはホルモンの影響だそうですよ。

経産婦でも後陣痛がなかった2人目出産

私自身の実体験ですが、
初産婦のとき(1人目の出産のとき)には、後陣痛は全くなかったんです。

当時は、『後陣痛』という言葉さえ知りませんでした。

そして、経産婦となった2人目の出産のとき。

出産前に2人の子どもを持つ友人から、
「経産婦は後陣痛が辛いよ」という話を聞き、
そのときに初めて『後陣痛』という言葉を知ったんですが、
2人目出産後にも後陣痛は全くなかったんです。

友人から「かなり痛いよーー。私は寝られないぐらい痛かったよーー。」
と言われていたので、覚悟をしていたのですが。

中には私のように経産婦でも後陣痛がない人もいるようですね。

3人目出産後は後陣痛が痛かった

そしてそして、3人目の出産のとき。

2人目の出産後に後陣痛がなかったので、
今回もきっと大丈夫だろうと油断していたら、
出産した日の夜から痛みが出てきたんです。

眠れないほどの痛みではないものの、でも痛い。
痛みの種類は、陣痛と同じような感じ。

そして、授乳のときに痛みが強くなる。

まさに後陣痛でした。

授乳すると痛いので、
赤ちゃんにおっぱいをあげたいけど、でも赤ちゃんが飲むと痛いからあげたくない。
なんて思いながら、
でもやっぱりあげないわけにはいかず、
痛みに耐えながら授乳していました。

2人目の出産のときには後陣痛がなかったのに、
3人目ともなるとさすがに後陣痛があるんだーと感じたのでした。

まとめ

大きな大きな痛みを乗り越えてやっと出産を終えたと思ったら、
疲れた体にまた痛みをもたらす後陣痛。

産後は、精神的にもナーバスになりやすい時期。
私自身もマタニティブルーで病室で1人で大泣きした経験もあります。

そんな、
心も体も疲れ切っているときに、また痛みに耐えるのは本当に辛い。

経産婦の方が痛みが強いと言われますが、
私の2人目の出産時のように
痛みが全くない人もいます。

産んでみないと後陣痛があるかどうかはわかりませんし、
痛みの強さも人それぞれですが、
産院によっては、
痛み止めの薬を処方してもらえることもあるので、
痛みが出てきたら無理して我慢せずに、看護師さんや助産師さんに相談してみてくださいね。

産後の疲れた体が少しでも楽になればいいですね。

出産レポもどうぞ↓↓

微弱陣痛が3日続いた1人目出産レポ! 微弱陣痛から本陣痛に変わるのはいつ?
初産婦のときの出産では、微弱陣痛が約3日も続き、最後は体力もなくなり、ヘロヘロの状態で吸引分娩となりました。初めての出産で微弱陣痛と本陣痛の違いもわからず、いつ生まれてきてくれるのか不安でたまらなかった私の1人目出産レポをお届けします。...
2人目出産レポ! 経産婦は初産婦よりも出産時間が早かったよーー
経産婦だと、1人目のときの経験があるから、初産婦のときよりも冷静に出産に臨めるのではないか・・・・なんて思っていたのですが、実際のお産は、夫によると、引くぐらい叫んでたらしいです(自分ではそこまでの意識はなかった笑)。そんな2人目出...
3人目出産レポ! 上の子2人も立ち会い,和室分娩室での出産
3人目の出産時、長男は4歳、長女は3歳手前でした。子どもたち2人と母が立ち会ってくれ、なんと長男は足側から赤ちゃんが出てくる様子をじっくり見ていたんです。そんな3人目の出産レポをお届けします。出産の兆候1人目のときも、2人目の...

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました