育児 子ども3人をお風呂に入れる方法! ママ1人でどうやってお風呂に入れたらいいの?その方法をご紹介します! 子どもが小さい頃は、子ども1人をお風呂に入れるだけでも大変。 それが2人、3人を一度でママが1人でお風呂に入れようと思うと、一体どうすればいいのーってなってしまいますよね。 私も末っ子が生まれたときには、1番上の子が4歳、2番目が2歳でした... 育児
育児 子供の保育園はいつから預ける? 早い方がいい?早すぎたらかわいそう?授乳や夜泣きや人見知りなど心配盛りだくさん! 子供が生まれたあと、落ち着いた頃に出てくる問題が保育園問題。一体いつから預けるのがベストなの?早い方がいいの?遅い方がいいの?子供を預けるのはかわいそう?などなど、悩みはつきませんよね。子供3人を保育園に預けた私の考えをお伝えします。 子... 育児
妊娠・出産 2人目のタイミングは仕事復帰後どのぐらいがベスト? 仕事をする女性にとって、2人目のタイミングって悩ましいところ。 1人目を産み、仕事復帰したのはいいものの、 2人目はどのタイミングで?と悩んでしまいますよね。 私が思う2人目の理想のタイミングは,,, 2人目の理想のタイミング 結論か... 妊娠・出産
アトピー ホメオパシーの健康診断会 6回目を受けて – 好きなことを犠牲にしてでも愛してほしい – 6回目のホメオパシー健康相談会では、 ずっとずっと心に引っかかっていた夫のタバコ問題について話をしました。 タバコをやめてくれたはずの夫が、いつの間にかタバコを吸っていたこと。 それに対して、自分の感情を紐解いていくと、 夫がタバコを吸う... アトピー
妊娠・出産 4人目出産レポ! 家族みんなに見守られての出産 4人目の出産では、子どもたち3人と夫、母が立ち合ってくれ、家族みんなに見守られての出産となりました。陣痛が始まったものの一度遠のいてしまい、一旦家に帰って陣痛待ちをするという状況になりましたが、家族がいる日中になんとか生まれてきてくれました... 妊娠・出産
妊娠・出産 妊娠39週で陣痛待ちの経産婦 兆候なしの日々が続く・・・ 妊娠39週ともなると、陣痛待ちで、一体いつ生まれてきてくれるんだろうとソワソワとしてしまいますよね。出産の兆候が全くないと、余計に不安になることも・・・私自身、現在妊娠39週の経産婦ですが、兆候なしのため、本当に生まれてきてくれるんだろうか... 妊娠・出産
妊娠・出産 臨月が苦しすぎる・・・早く苦しさから解放されたい・・・ 現在4人目妊娠中、臨月に入り予定日まで1週間を切った妊婦です。これまでの3回の妊娠のときと違い、今回の妊娠は、臨月が苦しすぎます。なんでこんなに苦しいのーーーと、苦しさに耐える毎日。早くこの苦しさから解放されたい。。。 臨月ってこんなに苦... 妊娠・出産
妊娠・出産 3人の子どもを産んで後悔したことは? 経済的にも実務的にも大変さはいっぱい。 3人目が欲しい。でも、3人も育てられるのかとっても不安。きっとそう思い悩んでいる人は多いのではないでしょうか。私自身、3人の子どもを持つ母ですが、3人目を考えるにあたり、とっても悩みました。結果的に3人の子どもを産んだのですが、実際はどうだ... 妊娠・出産
アトピー ホメオパシーの健康診断会 5回目を受けて – 長女は一生私を刺激する存在 – 5回目のホメオパシーの健康診断会。ずっとずっと気にかかっていた長女のことについて相談しました。 私自身、兄と弟がいる3人兄弟の真ん中。そして、長女は兄と妹がいる3人兄妹の真ん中。どうしても長女と自分とを重ねてしまっていたんです。 長女がか... アトピー
妊娠・出産 2人目出産レポ! 経産婦は初産婦よりも出産時間が早かったよーー 経産婦だと、1人目のときの経験があるから、 初産婦のときよりも冷静に出産に臨めるのではないか・・・・ なんて思っていたのですが、 実際のお産は、夫によると、引くぐらい叫んでたらしいです(自分ではそこまでの意識はなかった笑)。 そんな2人目出... 妊娠・出産