後期流産(死産)の兆候 後から考えたら私には兆候があった

後期流産(死産)

安定期に入った妊娠19週(妊娠5ヶ月)で後期流産(死産)を宣告された私。
流産の兆候はわかりにくいことが多いと言われますが、
私の場合、兆候があったんです。

スポンサーリンク

後期流産(死産)について

後期流産(死産)を経験するまでに、2人の子どもを産んでいる私にとって、
今回は3回目の妊娠でした。

1人目のときにも、2人目のときにも、
悪阻は人並みにあったものの、

出血や切迫流産、切迫早産などのトラブルもなく、
順調な妊婦生活を過ごしました。

どちらかというと、元気な妊婦だったと思います。

妊娠中も電車に乗って、片道1時間半もかかる勤務先に通っていましたし。

そんな私だったから、
3度目の妊娠でまさか後期流産(死産)となるなんて、全く思っていなかったんです。

今回の3度目の妊娠は、
それまでの2回の妊娠のときと比べると、悪阻も軽く、
とても順調だと思っていました。

ですが、結果的には安定期に入った妊娠19週(妊娠5ヶ月)で子宮内胎児死亡と診断されました。
検診のエコーで、
赤ちゃんの心臓が動いていないことがわかったんです。

私が通っていた産婦人科の病院は、
安定期に入ると検診の間隔は4週間になるので、
赤ちゃんの心臓が止まっていることが分かったときにも、前回の検診は4週間前でした。

そして、先生によると、
前回の検診から赤ちゃんの大きさがほとんど変わっていないことから、
前回の検診のすぐ後に亡くなったのではないかということ。

ということは、
私は4週間もの間、
赤ちゃんが亡くなっていることに気が付かなかったんです。

なんで気付いてあげられなかったんだろう、
赤ちゃんも早く気付いてほしかっただろうに。

本当にそう思いました。

毎日赤ちゃんのことを感じて、
赤ちゃんのことを考えていた自分は、
何も赤ちゃんのことをわかってなかったんだって。

でも、
後からよく考えてみると、
後期流産(死産)の兆候が私の身体には現れていたんです。

後期流産(死産)の兆候① コーヒー

元々、コーヒーが大好きな私。
毎日飲むし、何杯でも飲めるし。

なのですが、
妊娠すると不思議とコーヒーが飲みたくなくなってたんですよね。

妊娠中はカフェインはあまりよくないと言われるので、
最初の頃は、
妊娠するとカフェインを控えるためにコーヒーを飲まないようにしていたんですが、
そのうち飲みたいとも思わなくなって。

それなのに、
後期流産(死産)がわかる少し前から、
急にコーヒーが飲みたくなったんです。

もちろん、
まさか赤ちゃんの身に何かあったとは思っていなかったので、
コーヒーを飲みたいと思っても、飲まないようにしていたんですが。

後から考えると、
妊娠中の身体から、そうでない通常時の身体に戻っていっていたのかもしれません。

後期流産(死産)の兆候② 抜け毛

そしてもう1つ、私の身体に現れていた兆候が、
抜け毛が増えたということ。

妊娠中って抜け毛が減りますよね。
そして、出産後、3ヶ月頃から急に抜け毛が増えるというのが一般的。

私も、過去の2回の妊娠のときにはそうでした。

なのですが、
今回の後期流産(死産)がわかる少し前から、
抜け毛が増えたんです。

産後の抜け毛の時期ほどの量ではないですが、
でも、抜け毛が増えたなーというのは感じるぐらい。

それも、まさか赤ちゃんに何かあったんだとは思っていませんでした。

後期流産(死産)の兆候③ 胎動

最後の兆候は胎動を感じなかったこと。
妊娠5ヶ月になると胎動を感じる人も多くなってきますよね。

でも私は胎動を感じられず、
そろそろ胎動を感じる頃なのになー
遅いなー
と思っていました。

まとめ

もう少し、自分の身体のことをちゃんと見ていれば、
もっと早くに気付けたんじゃないかっていう思いはいっぱいあります。

私の場合、
赤ちゃんが亡くなってから、
4週間近くも気が付かずにいたんですから。

赤ちゃんが亡くなったことはもちろん悲しかったですが、
赤ちゃんの異変に気付けなかったことも本当に辛かった。

安定期に入っていたし、
妊娠経過も順調だったし、
ということで、
安心しきっていたのかもしれません。

改めて、
新しい命が生まれるということのキセキを感じたし、
妊娠中は自分の身体のこと、赤ちゃんの様子、
ちゃんとみておかないといけないと感じました。

もちろん、
私の身体に現れた兆候は、
赤ちゃんが亡くなったことによって起きた身体の変化だし、
それに気付いたからといって、赤ちゃんの死を防ぐことはできなかったんだけど、
でも、
もう少し早く気付いてあげたかった。

生きて生まれてくることはできなかったけど、
でも、私の赤ちゃんはお空で笑ってくれていると信じています。

その後の妊娠についてはこちらの記事をご覧ください↓↓

後期流産(死産)後の妊娠 妊娠19週で子宮内で赤ちゃんの心拍が確認できなくなった私の場合
後期流産(死産)を経験すると、もう二度と赤ちゃんに会うことはできないのでは?と不安になったり、また同じことが起こってしまったらと考えてしまったりと、次の妊娠に向けてなかなか前向きに考えられない人も多いと思います。実際に私もそうでした。...

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました